MENU

あいみょん 2022年 松山ライブツアー!駐車場情報のご紹介

あいみょんライブツアー2022 ”ま・あ・る”』愛媛県武道館の会場で、6月25日(土)・26日(日)の間で行われます。そこで心配なのがコンサート情報や駐車場について心配しているのではないでしょうか?私もチケットを購入した1人として駐車場はあるのか心配になったのです。そこで今回は、愛媛武道館の会場情報・周辺の駐車場情報についてお伝えします。

目次

『あいみょんライブツアー2022 ”ま・あ・る”』愛媛県武道館の会場情報!

あいみょんライブツアー2022 ”ま・あ・る”』愛媛県武道館の会場情報についてお知らせいたします。

会場・開催日

開催日

2022年6月25日(土)17:00会場/18:00開演

2022年6月26日(日)16:00会場/17:00開演

会場

【愛媛県】愛媛武道館

・住所 〒790‐0948 愛媛県松山市市坪西町551

・電話 089-965-3111

・サイトリンクhttp://ehimekenbudoukan.or.jp/

会場Googleマップ

 

 

チケット購入情報

ファンクラブ先行予約・一般販売とも終了
電子チケットでの提示になります。(コンサート日が近づけば発行されます)

駐車場情報

正面駐車場 一般 72台(うち身体障害者5台)、東側駐車場 一般147台 大型バス専用 5台

車でのアクセス

車でのアクセスは「松山IC」、「伊予IC」から約20分。ですが行きも帰りも渋滞が予想されるます。イベント時や夜は出入口が正面の1か所になります。(裏口が封鎖されます)混雑回避のため車以外でのアクセス方法も紹介しておりますのでご検討ください。

バスでのアクセス

バスでのアクセスは伊予鉄松山市駅から「坊ちゃんスタジアム」行きのバスに乗り「マドンナスタジアム」で下車。(5分弱)そこから徒歩約5分。ただ車同様、渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、バスやタクシーを利用される方は時間に余裕を持って行動しましょう。電車でのアクセスは、JR線松山駅から宇和島方面へ行き電車に乗り「市坪駅」で下車。そこから徒歩約5分です。普段はかなり電車の本数が少ないのですが、イベントなどの開催時には臨時電車が運行されることがあるので、当日電車で行かれる方は駅員さんに確認してみてくださいね。

 

 

駐車場の情報で地元住民の方の情報です!

駐車場の情報で地元住民の方の情報ですが、競輪場の方に車を駐車場に止めると、裏口を空けてもらえるので、比較的渋滞にならないで帰れるそうです。わたしの経験を補足しますが、松山インターから無料の連絡道路があるので、無料道路にすんなり上がれる事が出来れば渋滞も楽に抜けれそうですね!次は、コロナ感染症対策について

コロナ感染症対策

 

ご来場の際、ご帰宅の際には、会場以外の場所に立ち寄らず、直行直帰でお願いします。公演後に、感染が確認されたお客様は、管轄の保健所にご連絡の上、各公演のお問い合わせ先にご報告ください。各公演のお問い合わせ先にご報告ください、合わせて、接触確認アプリ(COCOA)にて陽性情報の登録をお願いいたします。

DUKE オフィシャルサイト引用

感染防止チェックリスト

コンサート会場において、愛媛県が定める感染症対策のチェックリストにそって対策を行っていただいております。
100%大声を出さない・人と人が触れ合わない・アルコール消毒を置く等徹底した感染症対策をしていただいてるのでとても安心ですね、そして37.5℃以上の熱がある場合は検温で入れないので、コンサート会場に行くのをひかえましょう。ルールを守って楽しいコンサートを見させていただきましょう!ご本人さんも楽しんでますからね。

 

ワクチン接種証明書が必要!

ワクチン接種証明書が必要になりますのでご注意ください

あいみょんのコンサートって本人が楽しんでる!

あいみょんのいつかのコンサートをネット配信で見ましたが、あいみょんが「みんなありがとう、楽しかった」のお礼の言葉が印象に残っています、やっぱり本人が楽しくないとコンサートも盛り上がりません、だからみなさんも楽しみにされていると思うんです、そしてコロナ感染症の方も感染者数が減ってきているのでこの機会に行こうと私を含めみなさんも思っているのではないでしょうか?きっと良いコンサートが見れますしね!

結論~愛媛武道館、会場の駐車場は十分あります。

まとめ~『あいみょんライブツアー2022 ”ま・あ・る”』愛媛県武道館の会場で、6月25日(土)・26日(日)の間で行われますが、愛媛武道館、会場の駐車場は十分あるそうです。坊っちゃんスタジアムの試合はお昼で14:00試合開始なので余裕をもって会場入りした方が良いかもしれませんのでお伝えさせていただきます。車やバス、一般道路を利用される場合は、渋滞が予想されるので、時間に余裕をもって早めに駐車しておきましょう。帰りは確実に渋滞しますので、お気を付けてお帰りくださいね。交通費も安く、到着時間もほぼ確実な電車でのアクセスがわたしはおすすめです!JR松山駅付近のコインパーキングに駐車し、そこから電車で会場まで行くのも一つの方法です。

会場

【愛媛県】愛媛武道館

・住所 〒790‐0948 愛媛県松山市市坪西町551

・電話 089-965-3111

・サイトリンクhttp://ehimekenbudoukan.or.jp/

会場Googleマップ

ワクチン接種証明書が必要です。

以上の内容でお伝えさせていただきました。ルールを守ってコンサートをぜひ楽しんで下さい。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

くうちゃんのブログのご紹介「第70回 黒鷲旗バレー女子!見逃し配信が見れるライブ配信をご紹介!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる