こんにちは!
今回は、ハイブリッド加湿器 フォグミスト「HB-T2153」の使用感をレビューしていきます!
新築の賃貸アパートに引っ越しをして、
初めての冬を過ごすときに遭遇した問題が「乾燥」です。
特に寝室の乾燥具合がひどく、
1晩で喉がガラガラで痛みを伴うようになりました。
もともと扁桃炎持ちな私は喉の痛みにかなり敏感で、
このまま痛みを伴ったまま生活していたら、
扁桃炎が腫れ高熱を出すのではないかと
思い、加湿器を購入することに。
結果的に、乾燥による喉の痛みに悩まされることがなくなりましたし、
扁桃炎が腫れる心配も今はしていません。
また、動作時の水の音が睡眠導入のようで、
やすらぎを感じながら快適な睡眠時間が確保できました。
もし、私と同じ扁桃炎持ちで悩んでいる方は、
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
乾燥による不調は気づきにくい

今まで何度か引っ越しを経験してきましたが、
乾燥に悩んだことなく、
本当に乾燥が原因なのか不安に思っていたのが事実です。
調べたところ、加湿器の値段はピンからキリまであるようですし、
様々なタイプのものがある為、
どのような商品を購入すべきか検討もつかず
情報収集も億劫になっていました。
様々な商品があるので、
自分に合った商品を選べるのは大変ありがたいことですが
ありすぎて悩みすぎてしまうといった
ネガティブな感情に襲われた記憶があります。
しかしながら、
乾燥が原因であらゆる病気を引き起こすリスクを考えると、
頑張って情報収集しなければいけないなと
気持ちを切り替えたのが記憶に残っています。
急に喉に不調を感じることが増えてきていたので、
「もしかして乾燥が原因かな?」ということで、
加湿器の導入を検討しました。
加湿器は自分にあった機能で探すのが効率的

情報収集するのに、
「ハイブリッド式とはなんだ?」
「気化式?」
「スチーム式の特徴とは?」
といった自分にあった機能を持ち合わせる加湿器を探すことから始めました。
販売価格もピンからキリまであったので、
購入し使ってみて「症状が改善されなかったらどうしよう..」
という若干の不安感があったので、
安すぎず、高すぎない商品を選びました。
そして商品の候補を挙げていき、
最終的には「寝室にあったオシャレな加湿器」を購入することになりました。
そこで、候補に挙げていた
「ハイブリッド加湿器 フォグミスト HB-T2153」が
金額的にも、オシャレ度的にも納得のいくものでしたので購入を決めました。
また、睡眠時に邪魔になるであろう湿度の%表示がなかったり
シンプルな操作性とタイマーが搭載されていたことも
購入を決めた判断材料となりました。
ハイブリッド加湿器 フォグミスト「HB-T2153」のメリット

ハイブリッド加湿器 フォグミスト「HB-T2153」が実際に届き、
箱を開けた際に感じたのは「思ったより大きい…」ということです。
様々なサイトから情報を収集してイメージはしていたものの、
なかなかの大きさで寝室の雰囲気に合うかな..
.と不安に思ったのが第一印象です。
ただ、使ってみてすぐそんなマイナス印象はなくなりました!
なぜなら、期待以上に加湿器の効果が抜群だったからです。
届いた初日の夜から朝にかけて使用したのですが、
喉の痛みが和らいでいました。
そして使用2回目の翌朝には喉の痛みがなくなっており
すぐに効果を実感できました。
動作音は多少するものの睡眠の邪魔になるようなことはなく、
むしろ水の音が心地いいと感じることが多いです。
また、操作部のLEDもわずかなものなので
「眩しくて寝られない」といったことが一切ありません。
本体がシンプルなデザインということもあり、
寝室のインテリアになっていますし、
とてもいい買い物をしたなというのは率直な感想です。
ただ、他商品のことはわかりませんが、
水の減りはとても早いように感じます。
加湿量は「オート設定」にしているので、
過剰に加湿されてるわけではないのでしょうが…
我が家の乾燥がひどすぎるということなのかもしれません。
それから、最近ではフレグランス剤を入れて使用しています。
そうすることで、
いい香りが部屋に満遍なく広がってくれるので、
寝室用の芳香剤を設置する必要がなくなりました。
まさに一石二鳥だなと思っています!
サイズは少し大きめではありましたが、
寝室のインテリアになってくれていて、
オシャレな寝室を構成できたと思っています。
やはりシンプルなデザインは部屋の邪魔になりませんし、
寝室以外のどこに設置しても
オシャレさを演出してくれるのではないかと思っています。
乾燥による喉の痛みが怖くて、冬を越した今でも毎日使い続けています。
まとめ
ハイブリッド加湿器 フォグミスト「HB-T2153」を使用してから、
乾燥による喉の痛みに悩まされることがなくなりましたし、
扁桃炎が腫れる心配も今はしていません。
快適な睡眠時間が確保できました!
また、動作時の水の音が睡眠導入のようでやすらぎを感じています。
やすらぎを与えてくれる機能がついていたわけではないのでしょうが、
川のせせらぎを聞けているようで非常に重宝しています。
とてもいい買い物ができたなと心底思いました。
この記事が、私と同じ扁桃炎持ちで悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント