こんにちは!
今回は、ナノイー搭載の パナソニック布団乾燥機「FD-F06X2」を
購入したので使用感をレビューしていきます!
住んでいた部屋の日当たりが悪く、
寝ても疲れが取れなくなっていました…。
たまたま同僚に教えてもらった布団乾燥機のことを聞くうちに、
興味が出てきたので購入してみることにしました!
実際に使ってみたところ、
毎朝の寝覚めがスッキリして本当に買ってよかったと思いました!
寝ても疲れが取れていない方は、ぜひ最後まで読んでみてくださね!
目次
布団は日当たりの悪い部屋だと寝心地最悪…。

子どもの頃は日当たりの良い家に住んでいたので、
毎日のように布団を干していました。
夜はお日様の匂いのする 暖かい布団にくるまって眠りにつくのが至福のひとときで、
実家に住んでいる時には率先して布団を干していたし、
私が日中不在の時には家族が布団を干してくれました。
就職して一人暮らしをしてからは、
休日にしか布団を干せませんでしたが、
そこそこ日当たりの良い部屋だったので、
休日にはなるべく布団を干していました。
ところがその後住んでいた部屋は、
交通の便はよいものの日当たりが悪い部屋で、
ベランダに布団を干してもなかなか日光が当たりません。
洗濯物を干す物干しざおには何とか太陽の光が届くのですが、
布団をほすベランダの柵には、
真夏の時期でも短時間、
冬になると全く日が当たらない状況でした。
冬の乾燥する季節には、
布団の湿り気はそれほど気にはなりませんでしたが、
梅雨の時期などで雨が続くと、
どうしても布団がジメジメとしてしまい、
寝ても疲れがとれた気がしません。
1日の終わりに布団に寝転がっても、
子どもの頃に感じた幸せな気持ちはあまり感じられなくなってしまいました。
布団乾燥機の購入動機

布団を干せない状況に残念な気持ちはありましたが、
その他の生活には大きな不満があったわけでもなかったので、
「100%納得のいく生活が送れるわけはない」と思い、
布団のことは半ばあきらめていました。
そんな時、職場の同僚と立ち話をした際に、
「布団乾燥機を購入した」という話を聞きました。
彼女は一人暮らしで、
平日はフルタイムで仕事、
休日も友人と出かけるなど、
アクティブな毎日を過ごしていて、
「自宅には寝に帰る程度」とのこと…。
「日々の疲れを癒すには寝具が大事」ということで、
寝具選びにはこだわりを持っていましたが、
より快適な環境で眠りたいということで、
布団乾燥機の購入に踏み切ったそうです。
実際に使用したところ、
毎日すーっと眠りにつけたり、
朝目覚めた時の疲労感が減っていたりと、
良いことづくめとのことでした。
何より、天候に左右されずに、
いつでも快適な布団で眠れることが何より嬉しいとか…。
それを聞いて、少しためらいはありましたが、 私も布団乾燥機を購入することに決めました。
布団乾燥機を使用したら、布団がふっくらして寝心地最高に!

実際に使ってみると、正直、
音の大きさにはびっくりしました。
閑静な住宅街のアパートに住んでおり、
騒音には人一倍気を使っていたので、
余計そう思ったのかもしれません。
ただ、取扱説明書にしたがって、
とりあえず30分使ってみると、
布団が驚くくらいふっくらとしました。
それまでは湿気によって布団が圧縮されたような感じがしたので、
その膨らみ具合に、
正直感動を覚えてしまいました。
夜になって布団に入ってみると、
まるで買ったばかりの布団に入ったようです。
その夜は気がついたら眠りについていて、
朝起きてみると、
毎日感じていた背中や腰のこわばりが
楽になっているのに気がつきました。
そしてその日は一日、
元気に仕事をすることができたのです。
布団干しは、
重い布団をベランダの柵にかけたり取り込んだりと、
体力を使う家事ではありますが、
布団乾燥機を使えば、
セットして電源を入れるだけで簡単にふっくらとした布団にすることができます。
天候に左右されずに使用できるのも、
布団乾燥機の良いところだと思いました!
また、身体が疲れていたり具合が良くない時には、
天候が良くても布団を干すのをあきらめていましたが、
布団乾燥機のおかげでふかふかの布団で寝られることが出来ました。
本当にありがたく思っています。
まとめ
布団乾燥機を購入して、
私の生活はそれ以前よりも
生き生きとしたものになりました。
以前は、朝起きても身体の疲れが残っていたり、
たくさん寝ても寝たりなさを感じたりしていましたが、
布団乾燥機を使い始めてからは、
ほぼ毎日スッキリと目覚めることができています。
仕事もきびきびとこなせるようになったので、
上司や同僚からも
「最近、調子いいね」と褒められ、
嬉しい限りです。
その後、アパートから一軒家に引っ越しをして、
ベランダの日当たりも良くなりましたが、
天候の悪い時には布団乾燥機を使用しています。
年齢とともに体力が少しずつ低下していくと思いますが、
便利な家電商品を使いながら、
快適な生活を送れるように日々、
工夫を重ねていきたいと思っています!
この記事が、快適な睡眠が取れていない方の参考になれば嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント